ブログ

2025年1月の記事一覧

1月16日(木)震災から…

阪神淡路大震災から明日で30年です。

 

3年生の道徳の学習で震災について話をすると、

子供たちは「本当にそんなことがあったのか」といった反応でした。

学習後の児童の振り返りをみると、

防災意識が高まり、生きていることのありがたさを感じているようでした。

3年生図工:段ボールの形を変えて

段ボール紙にボンドを混ぜた水で濡らして作品を作る活動をしました。

平面にちぎった段ボール紙を重ねて絵のようにしたり、繰り返し張り合わせて山みたいにしたりと

想像力を働かせながら段ボールで形を作っていきました。

乾いた後に絵具で仕上げて完成する予定です。

 

1月14日(火)池小大縄記録会

 今朝の体育朝会は、池小大縄記録会でした。クラスごとに連続八の字跳びをし、制限時間5分間で跳べた回数を競いました。各クラス、友達と声を掛け合い、気持ちを一つに取り組めました。

 次回の大縄記録会は、22日の業間休みに行います。休み時間にも練習をし、さらに記録を伸ばしてほしいと思います。