「やる気・ゆう気・げん気」あふれる池田っ子の育成を目指して-Society5.0時代を生き抜く児童を育てる池田小学校-
「やる気・ゆう気・げん気」あふれる池田っ子の育成を目指して-Society5.0時代を生き抜く児童を育てる池田小学校-
読売新聞ひろば掲載
令和6年度(32作品/155作品) |
|||
No. | 日付 | テーマ | タイトル |
1 | R6.4.3 | 音楽 | 変わらぬ下校の音楽 |
2 |
R6.4.10 | 通学路 | 移ろう畑の表情 |
3 |
R6.4.17 | タケノコ | 保育園を思い出す |
4 |
R6.5.8 | 緊張 | 発表会ドキドキ |
5 | R6.5.15 | 青空 | 名前の由来に |
6 | R6.5.22 | 睡眠 | 怖い夢は良い前兆 |
7 | R6.5.29 | 旅行 | 修学旅行 日光へ |
8 |
R6.6.5 | 虫 | アリの巣を研究 |
9 | R6.6.12 | お父さん | 酔って転びけが |
10 | R6.6.19 | てるてる坊主 | みんなで作る力 |
11 | R6.6.26 | 冷やし中華 | 給食でおいしく |
12 | R6.7.10 | ひとり占め | 妹と分け合う幸せ |
13 | R6.7.17 | セミ | 羽化の様子神秘的 |
14 | R6.7.24 | 汗 | 見つからぬ財布 |
15 | R6.8.28 | かき氷 | 手動で削り楽しく |
16 | R6.8.28 | かき氷 | 憧れのフワフワ |
17 | R6.9.4 | 雷 | 停電体験に学ぶ |
18 | R6.9.11 | サンマ | 今年の豊漁に期待 |
19 | R6.9.25 | 遠足 | セミの抜け殻集め |
20 | R6.10.2 | 芸術 | 絵 失敗が成功に |
21 | R6.10.30 | 眼鏡 | 心の中にメガネ |
22 | R6.11.6 | 寄り道 | 店長さんに会いに |
23 | R6.11.13 | 枯れ葉 | ハート型の穴 |
24 | R6.11.20 | 成長 | 急に伸びた身長 |
25 | R6.11.27 | 鍋 | こんにゃく争奪 |
26 | R6.12.04 | 映画 | 平気なふり |
27 | R6.12.11 | 防災 | 心の備え大切 |
28 | R7.1.15 | お年玉 | いとこの恩返し |
29 | R7.1.22 | 霜柱 | とけずに遊ぶには |
30 | R7.2.26 | テレビ | 災害中継印象に |
31 | R7.3.13 | 桃 | 同じ名でも苦手 |
32 | R7.3.26 | 同窓会 | 参加せず後悔 |
令和5年度(26作品/123作品) | |||
No. | 日付 | テーマ | タイトル |
1 | R5.4.5 | 花見 | 2通りの楽しみ方 |
2 | R5.4.12 | 験担ぎ | ハイタッチし挑戦 |
3 | R5.4.19 | 衣替え | 猫の毛まみれに |
4 | R5.5.10 | タブレット | 不注意で修理後悔 |
5 | R5.05.17 | 新緑 | ガジュマルの新芽 |
6 | R5.05.24 | 母の日 | 子供会議で計画 |
7 | R5.05.31 | 傘 | 良い行い心晴れる |
8 | R5.06.14 | 結婚 | 祖母の言葉に納得 |
9 | R5.06.28 | 巣ごもり | 勉強 休憩適度に |
10 | R5.07.05 | ちらし寿司 | 多様な社会のよう |
11 | R5.07.26 | 暑さ対策 | 冷たい枕やタオル |
12 | R5.08.23 | お地蔵様 | お遊戯会の思い出 |
13 | R5.08.30 | 宿題 | 今年は余裕をもって |
14 | R5.09.06 | 新幹線 | 夢のような乗り物 |
15 | R5.09.13 | トンボ | 周りに集まり驚き |
16 | R5.09.27 | 予感 | 悪い事だけでなく |
17 | R5.10.11 | 電車 | 兄の夢は運転士 |
18 | R5.10.25 | ハロウィーン | 家を飾り付け |
19 | R5.11.01 | ハイキング | 不安吹き飛び感動 |
20 | R5.11.22 | 手袋 | 応援団やる気わく |
21 | R5.11.29 | セーター | チクチクせず快適 |
22 | R5.12.06 | ラーメン | 疲れ吹き飛ぶ一杯 |
23 | R6.1.17 | こたつ | 自宅にも欲しい |
24 | R6.2.7 | 鬼 | 後回し癖 退治へ |
25 | R6.3.6 | ご褒美 | 母を手伝い10円 |
26 | R6.3.20 | タンポポ | 春の到来感じる |
令和4年度(25作品/97作品) | |||
No. | 日付 | テーマ | タイトル |
1 | R4.4.6 | 桜 | 花とだんご |
2 | R4.4.13 | はじめまして | 勇希出して伝える |
3 | R4.4.20 | 開幕 | 責任ある最高学年 |
4 | R4.5.11 | パーフェクト | 失敗後の行動大切 |
5 | R4.5.18 | 観光 | 千葉の海に大興奮 |
6 | R4.6.8 | 花 | 成長を観察し感動 |
7 | R4.6.29 | アジサイ | 傘と葉で花守る |
8 | R4.7.20 | アイスクリーム | 今年も手作り挑戦 |
9 | R4.8.31 | そうめん | 流れる野菜に必死 |
10 | R4.9.7 | 残暑 | 続く暑さにため息 |
11 | R4.9.7 | 残暑 | 家族の成長実感 |
12 | R4.9.14 | 台風 | 生活支える配達 |
13 | R4.9.28 | スマホ | 勧誘画面に要注意 |
14 | R4.10.19 | アート | 母の言葉に自信 |
15 | R4.11.30 | 癒し | 美しいオルゴール |
16 | R4.12.7 | カイロ | 心のカイロ燃やす |
17 | R4.12.14 | 冬将軍 | 強敵は「夏将軍」 |
18 | R4.12.14 | 冬将軍 | 外での体育辛い |
19 | R5.01.18 | 鍋 | ラーメン入れ至福 |
20 | R5.01.25 | デパート | 方向音痴で迷子に |
21 | R5.02.08 | バレンタイン | 相手の好みを想像 |
22 | R5.03.01 | ひな祭り | あられ好きな一家 |
23 | R5.03.08 | お土産 | 生後間もない僕に |
24 | R5.03.15 | テーマパーク | 家はパラダイス |
25 | R5.03.29 | マスク | 表情分からず苦労 |
令和3年度(18作品/72作品) | |||
No. | 日付 | テーマ | タイトル |
1 | R3.4.14 | 習い事 | 陸上誘われて入部 |
2 | R3.4.21 | ゴールデンウイーク | 中学の話友に聞く |
3 | R3.5.15 | マスク生活 | 大工の父の苦労 |
4 | R3.6.16 | 声 | 友達がくれた言葉 |
5 | R3.7.21 | 汗 | 汗と涙が結ぶ友情 |
6 | R3.8.25 | 夕焼け | 旅行の最後の写真 |
7 | R3.9.1 | デザート | お母さんのケーキ |
8 | R3.9.15 | 母の味 | 特製のチャーハン |
9 | R3.9.29 | なくしもの | 伸ばした髪寄付 |
10 | R3.10.13 | 車 | レトロ好きの父 |
11 | R3.10.27 | ホームラン | 本塁打級の喜び |
12 | R3.11.10 | 季節外れ | 扇風機まだ大活躍 |
13 | R3.11.17 | 鍋 | おじとの最後の鍋 |
14 | R3.12.1 | 甘い | こたつ囲みみかん |
15 | R3.12.15 | 寝坊 | 体内時計で起きる |
16 | R4.3.9 | カラフル | 個性豊かな友達 |
17 | R4.3.16 | 卒業 | アイドルに考える |
18 | R4.3.30 | 希望 | 強豪に逆転勝ち |
令和2年度(30作品/54作品) | |||
No. | 日付 | テーマ | タイトル |
1 | R2.4.1 | スタート | 速く走るための努力 |
2 | R2.4.8 | 食 | 大切な命に感謝を |
3 | R2.4.8 | 食 | 小学校最後の給食 |
4 | R2.4.15 | ほめる | 完璧に弾けた時 |
5 | R2.4.15 | ほめる | 駅伝でやる気に |
6 | R2.4.22 | 実験 | 風の力見えてくる |
7 | R2.4.22 | 実験 | キュウリを星形に |
8 | R2.4.22 | 実験 | ケーキ作りを研究 |
9 | R2.5.13 | 文房具 | 鉛筆に感謝の思い |
10 | R2.5.20 | 工夫 | おうち時間 楽しく |
11 | R2.5.27 | 写真 | 記憶甦らせる鍵 |
12 | R2.6.3 | 雨 | 楽しみな出会い |
13 | R2.6.3 | 雨 | アリの行列探し |
14 | R2.6.10 | 日常 | 対策し向き合う |
15 | R2.6.17 | 再会 | はぐれて心残り |
16 | R2.6.24 | 勉強 | 遊び飽き気づく |
17 | R2.7.9 | 駅 | 妹と2人緊張の旅 |
18 | R2.7.15 | ゲーム | 失敗すぐに報告を |
19 | R2.8.19 | 感謝 | 相手の立場考える |
20 | R2.8.26 | お菓子 | 目指せパティシエ |
21 | R2.9.2 | 夢 | ランドセルを送る |
22 | R2.10.7 | 引っ越し | 引っ越しで大人に |
23 | R2.10.14 | 実りの秋 | 祖母手製の栗ご飯 |
24 | R2.10.28 | 才能 | 夢はプログラマー |
25 | R2.11.11 | 気まぐれ | 想定外の父の行動 |
26 | R2.11.11 | 気まぐれ | 冷蔵庫にも感情? |
27 | R2.11.25 | 指名 | 委員辞退への後悔 |
28 | R2.12.2 | 椅子 | 散髪用成長の証し |
29 | R3.1.20 | 大掃除 | ゲームの部品発見 |
30 | R3.3.31 | おめでとう | 妹から感謝の言葉 |
平成31年度・令和元年度(24作品) | |||
No. | 日付 | テーマ | タイトル |
1 | H31.4.10 | 出会い | 陸上競技と先輩 |
2 | H31.4.23 | 笑いました | 友との別れ明るく |
3 | R1.5.15 | 休み | 家族そろう喜び |
4 | R1.5.22 | 失敗 | リベンジでベストタイム |
5 | R1.6.12 | 父 | 入院してさびしく |
6 | R1.6.26 | 服 | おそろいに抵抗感 |
7 | R1.7.3 | 怒る | 食べ物で兄に恨み |
8 | R1.7.10 | 夏休み | バスケ練習頑張る |
9 | R1.8.21 | 贈り物 | 親友からの手紙 |
10 | R1.9.11 | 歩く | 兄弟で夜の散歩 |
11 | R1.10.2 | 変化 | センター立ちたい |
12 | R1.10.9 | 運動会 | 作戦練り番狂わせ |
13 | R1.10.30 | 秋の味覚 | 甘栗早く食べたい |
14 | R1.11.6 | 遊ぶ | 相談がきっかけに |
15 | R1.11.13 | 虫 | 夢に蜂の群れ |
16 | R1.11.20 | 家 | パン作りにぎやか |
17 | R1.12.4 | 公園 | 逆上がりの思い出 |
18 | R2.1.22 | お正月 | 梅干し祖父の味 |
19 | R2.1.29 | 花 | 庭に咲く祖母の桜 |
20 | R2.2.19 | 風邪 | 音楽会出場を断念 |
21 | R2.3.11 | 卒業 | 実感がまだ湧かない |
22 | R2.3.18 | 地震 | 経験もとに対策を |
23 | R2.3.18 | 地震 | 希望ともす一本松 |
24 | R2.3.25 | 買い物 | 祖母のおつかい |
平成30年度からコミュニティ・スクールに指定されました。
〒352-0015
埼玉県新座市池田4-8-49
TEL 048-479-4051
FAX 048-482-6793