「やる気・ゆう気・げん気」あふれる池田っ子の育成を目指して-Society5.0時代を生き抜く児童を育てる池田小学校-
「やる気・ゆう気・げん気」あふれる池田っ子の育成を目指して-Society5.0時代を生き抜く児童を育てる池田小学校-
五目チャーハン
肉団子スープ
牛乳
今日は中華風の献立でした。五目チャーハンは混ぜご飯のように作りますが、食べてみると炒めて作ったようなチャーハンになります。パラパラ感を出せるように、いつものごはんより麦を多めにして炊いています。
全体的に、和風のごはんより洋風や中華風の方が人気なので、とても良く食べてくれていました。6年生の教室では おかわりの時間のカウントダウンをして、たくさん食べてくれました。
ふきよせごはん
のっぺいじる
みたらしだんご
牛乳
今日は十三夜にちなんだお月見献立です。今回も団子は手作りです。白玉粉と豆腐を混ぜて団子を作り、みたらしのたれをかけました。3年生の教室では、午前中に献立表を見て「だんごだ~!やった~!!」と喜んでいる児童がいました。
ご飯には、野菜やきのこの具のほかに、蒸した栗を混ぜました。4年生の教室では、「栗が苦手です・・・。」と減らしている児童もいましたが、逆に「栗大好き!」とたくさん食べてくれる児童もいました。
のっぺい汁には月見のかまぼこを入れました。1年生の教室では「うさぎがいたよ」「トトロみたいだね」「3枚入っていたよ!」と楽しそうに食べていました。
さつまいもごはん
てりやきハンバーグ
ごまみそあえ
牛乳
今日は、13日がさつまいもの日であることにちなんでさつまいもご飯を作りました。もち米を混ぜて炊いたご飯に、蒸したさつまいもを混ぜて作っています。とても甘みのあるさつまいもでした。
最近はご飯を減らす児童が多いのですが、今日のさつまいもご飯はとてもよく食べてくれました。
とりそぼろどん
とうふとわかめのみそしる(こんぶだし)
牛乳
池田小の給食のみそ汁はいつも煮干しだしで作っているのですが、今日は昆布だしで作りました。11月に、だしが違うみそ汁と産地が違うお米を炊いたご飯の食べ比べ給食を予定しています。そのために、10月の給食で違うだしのみそ汁を献立に入れています。給食の時間に「今日はいつもと違う味のみそ汁だよ」と言うと「本当だ!」「おいしい~」と言いながら食べてくれました。いつものみそ汁よりも残りが少なく、よく味わって食べてくれたようです。
豚肉ともやしのあんかけやきそば
カルピスゼリー
牛乳
麦ごはん
ヤンニョムチキン
ナムル
わかめスープ
牛乳
今日は、給食委員会企画 給食メニューで世界一周⑤でした。6年1組の給食委員さんが提案した、韓国料理のヤンニョムチキンを作りました。このメニューに合わせて、献立全体を韓国風にしました。初めてのメニューだったので、初めは心配で減らしていた児童もいましたが、最終的にはほとんど残っていなかったです。職員室の先生もおいしいと言ってくれました。「レシピを作ってください!」というリクエストももらいましたので、レシピコーナーか給食だよりでお知らせしたいと思います。
ひき肉ときのこのカレー
フレンチポテトサラダ
牛乳
今日はいつものカレーとちょっと違う、ひき肉ときのこのカレーです。普段の給食では「きのこが苦手…」という児童もいるので、どうかなぁ、と思っていましたが、よく食べてくれていました。
1年生の教室では、管理栄養士になるための実習で来ていた大学生からきのこについてのお話をしてもらい、興味をもって食べている様子でした。
麦ごはん
いわしのかばやきふう
おひたし
じゃがいものみそしる
牛乳
今日は和食の献立です。10月4日はいわしの日ということで、いわしをかば焼き風にしました。教室では、「骨も食べられますか?」という質問が出ました。よく噛んだら食べられるよ、骨が刺さらないように気をつけてね。と伝えました。骨がある魚が苦手な児童は、量を減らして食べたようです。おひたしとみそ汁は人気がありました。
やさいのカラフルパスタ
ゴマドレチキンサラダ
スイートポテトケーキ
牛乳
今日は洋風献立です。野菜のカラフルパスタは、ペペロンチーノのような味付けのスパゲティにカラフルな野菜を入れたものです。パプリカの赤・黄、小松菜の緑がきれいでした。
スイートポテトケーキは毎年秋に作っているメニューです。さつまいもを蒸してからつぶして、小麦粉や牛乳などと混ぜてオーブンで焼きました。
1年生の教室では、「おいしい!」「今日の給食最高!」とにこにこしながら食べていました。
こんぶご飯
あげだしどうふ
ごまあえ
牛乳
平成30年度からコミュニティ・スクールに指定されました。
〒352-0015
埼玉県新座市池田4-8-49
TEL 048-479-4051
FAX 048-482-6793